商売繁盛♪初午大祭へ行ってきました♪
熊本城マラソンへ出場された皆様、、また応援や運営に携われた方々!
本当にお疲れ様でした
当日はいいお天気でよかったですね
こんにちはーとんぴです
さて、少し前ですが2月8日の深夜にお店を閉めた後、今年もおかみと行って参りました
熊本城稲荷神社の初午大祭
この日は一年でもっとも運気が高まる日で、商売繁盛や家内安全などお祈りするととてもよい
と言われています
今年は2月9日が初午ですが、正確に言えば8日の深夜12時を回った時にお参りすると
一番福といってもっとも縁起がいいそうです
さすがに、12時はまだお店の片づけが終わらないので、深夜1時頃おかみとダッシュで駆けつけました
実は、去年こちらの神社で福娘を務めさせていただいたのですが、一緒に頑張った同期の
福男、福娘さんが寒い中お手伝いされてました。
懐かしくなってハイ、チーズ
深夜だというのに、たくさんの人、人、人
この日はとても寒かったのですが、
やはり飲食業やなにか商売をされてる方がたくさんいらっしゃいました
神殿の中で、お神酒をいただき今年一年のますますの繁栄と無事を神様にお祈りする、
「開運御座」もおかみと一緒に受けましたが、たくさんの人と熱気ムンムンでした
「開運御座」ではおみくじを引くのですが、そこで「福凧」をいただいちゃいました
宮司さんより「タコタコ上がれで、とてもいいね♪」とお言葉をいただき、
今年も豚に夢中も自分自身も上昇気流に乗り、お客様へ感謝の気持ちと神社でいただいた
福をお配りできるようスタッフ一同頑張りますっ
おかみは相変わらず神社でも日本酒を呑んでいましたが、
「神社で呑む日本酒は格別にうまいっ」
と御機嫌でした(笑)
お問い合わせ:096-288-1729
営業時間:夕方17時30分~24時まで
(ラストオーダーは23時30分です)
関連記事